WHITEPLUS TechBlog

株式会社ホワイトプラスのエンジニアによる開発ブログです。

技術書ビブリオバトルを開催しました!

こんにちは!ホワプラでEMをしている田中Dです。 社内で「技術書ビブリオバトル」が開催されたので、その様子をお届けします。 ビブリオバトルとは? ビブリオバトルとは、自分が面白いと思った本を持ち寄って5分間で順番に紹介し、その発表についてそれぞれ…

CircleCIのセットアップワークフローを使った差分ビルドで効率的にCIを回す

こんにちは。ホワイトプラスでエンジニアをやっている古賀です。 lenet ではCIの一つとしてCircleCI を使っており、静的解析・フォーマットチェック・ユニットテスト(フロントエンド・バックエンド)などを実行しています。 CIにpush するたびに全てのテス…

【勉強会レポ】CircleCIのハンズオン勉強会が開催されました!

こんにちは! ホワイトプラスのエンジニアの田中Dです。 社内で「CircleCIのハンズオン勉強会」が開催されたので、その様子をお届けします! (※ 勉強会を主催してくれたのは、画像の上から三番目、コアシステム開発グループの古賀さんです!) 開催の経緯 …

全エンジニアを対象としてGitHub CopilotとChatGPTを導入しました

はじめに 弊社では、エンジニアチームの生産性向上と質の高いソフトウェア開発を目指し、最先端の技術を積極的に取り入れています。 このたび、GitHub Copilot と ChatGPT を弊社の開発環境に導入することにしました。これらの技術を活用することで、エンジ…

コミュニケーション、ドキュメンテーション、textlint

はじめに こんにちは、ホワイトプラスのコアシステム開発グループでエンジニアリングマネジャー(EM)をしているinouehiです。 私はエンジニアの仕事の中で重要な位置を占めるコミュニケーションに興味を持っています。今回はその中でも、ドキュメントによる…

アドベントカレンダーまとめ

qiita.com qiita.com qiita.com qiita.com qiita.com qiita.com qiita.com

エンジニアの目標設定の実例とポイント

はじめに こんにちは! ホワイトプラスのWeb開発チームでエンジニアリングマネージャ(EM)をしている田中Dです。 EMとしてメンバーの目標設定や達成に向けた支援をしています。 本記事では、弊チームでの目標設定のやり方・考え方をまとめました。 目標設定が…

スクラム内での改善や技術的負債の返済への取り組み方

はじめに こんにちは、WHITEPLUS エンジニアリング部 CX開発Gのhirasushiです。 CX開発Gでスクラムマスターをしています。 この記事では、現在のスクラム開発体制の中で、改善や技術的負債の返済にどう取り組んでいるかを紹介します。 改善/技術的負債への姿…

ホワイトプラスのエンジニアリングを取り巻く変化の四方山話 v2022

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2022 最終日になります。 こんにちは、ホワイトプラスCTOの森谷です。 実に4年ぶり*1にアドベントカレンダー最終日に、筆ならぬキーボードを取ることになり、何を書こうかなと思案していたのですが今年はエンジニアリン…

E2Eテストサービスの導入をしなかった話

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2022の24日目の記事です。 はじめに こんにちは、ホワイトプラスでテックリードをしている仲見川です。 今回は本番でのコードの変更が原因となる障害が続けて発生したため再発防止策としてE2Eテストサービスの導入を検…

ホワイトプラスでのエンジニアによる障害対応体制

これはWHITEPLUS Advent Calendar 2022の23日目の記事です。 はじめに こんにちは、WHITEPLUS エンジニアリング部 CX開発Gのhirasushiです。 本日は、ホワイトプラスでのエンジニアによる障害対応体制について紹介いたします。 導入経緯 今までも現在でも、…

育休を後押しする文化とチームづくり

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2022の20日目の記事です。 はじめに こんにちは、ホワイトプラスのコアシステム開発グループでエンジニアリングマネジャー(EM)をしているinouehiです。 先日第二子を授かり、8〜9月の2ヶ月間、育児休業(育休)を取得…

エンジニア向けの社内勉強会の参加者の気づき

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2022の17日目になります はじめに こんにちは ! ホワイトプラスのWeb開発チーム所属でエンジニアをしている峯下です。 ホワイトプラスには2021年4月に新卒として入社しました。 ホワイトプラスでは勉強会や読書会、座談…

PHPのエラーを理解してLaravelのエラーハンドリングをカスタマイズする

こんにちは。ホワイトプラスでエンジニアをしている古賀です。 弊社が採用している言語の1つにPHP(FWはLaravel)があり、定期的にバージョンアップを行なっています。 PHP8.0の下位互換性の無い変更の一つに、多くのWarningがError例外に変換されるようにな…

DDD実装におけるチームの正解を見つける話

この記事はCalendar for WHITEPLUS | Advent Calendar 2022 - Qiitaの 7日目の記事です。 はじめに こんにちは、ホワイトプラスのWeb開発チーム所属でエンジニアをしている德廣です! ホワイトプラスには今年の3月に入社、この記事は入社2ヶ月目ぐらいのオン…

モックの認識がフワッとしているため調べてみた

この記事は Calendar for WHITEPLUS | Advent Calendar 2022 - Qiita の8日目の記事です。 こんにちは、ホワイトプラス エンジニアの山内です。 この記事ではテストコードに関連する概念の一つであるmock(モック)とは何かについて自分が理解するまでの過程…

エンジニアが産休・育休を取って復職した話

これはWHITEPLUS Advent Calendar 2022の6日目の記事です。 はじめに こんにちは、WHITEPLUS エンジニアリング部 CX開発Gのhirasushiです。 私は去年から今年にかけ産休・育休を取得し、今年の8月にフルタイムで復職しました。 この記事ではその経験を共有し…

エンジニアの生産性可視化ツールをうまく使うコツ3選

この記事はCalendar for WHITEPLUS | Advent Calendar 2022 - Qiitaの3日目の記事です。 はじめに こんにちは! ホワイトプラスのWeb開発チームでエンジニアリングマネージャをしている田中Dです。 弊社ではエンジニアの生産性可視化ツールを導入しており、…

リネットのエンジニアチームを紹介しますver.2022

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2022の1日目の記事です。 はじめに こんにちは、ホワイトプラスでテックリードをしている仲見川です。 今回はホワイトプラスが運営する宅配クリーニングサービス「リネット」のエンジニアチームがどんな雰囲気なのかご…

PHP Conference Japan 2022に登壇・協賛します。

こんにちは、ホワイトプラスCTOの森谷です! 2022年9月24日(土)~25日(日)に開催されるPHP Conference Japan 2022にゴールドスポンサーとして今年も協賛します。 そして、昨年1に引き続き、今年も当社エンジニアが登壇予定です。 今年は3年ぶりのオフライ…

リネットのiOSアプリにFlutterを導入しました

Flutter導入の背景 FlutterかReact Nativeか Flutterの導入方法 Flutterをどうアプリに組み込んだのか Flutterとネイティブの連携 Flutterの画面を開く仕組み Flutterからネイティブのメソッドを呼び出す仕組み Flutterからネイティブ画面へ戻る処理 この仕…

SP(ストーリーポイント)を正しく理解する

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2021の24日目の記事です。 はじめに こんにちは、株式会社ホワイトプラスのエンジニアの山内です。 私が所属しているチームではスクラムという開発手法を運用しています。 この記事ではスクラムの「見積もり」を行う上…

DDDのチーム理解度をレベルMAXにする方法(アーキテクチャ編)

この記事はCalendar for WHITEPLUS | Advent Calendar 2021 - Qiitaの21日目の記事です。 はじめに ホワイトプラスでモバイルアプリ&Webエンジニアをしている仲見川です。 私の所属するマーケティング部システム開発GではアプリチームとWebチームがあり、現…

職能横断型チームの自己組織化に必要な振り返り

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2021の15日目の記事です。 はじめに こんにちは。ホワイトプラスでエンジニアリングマネージャーを担当している杉本です。 今回はこの一年でアプリチームで行った自己組織化*1のために行った振り返りの取り組みを紹介し…

PHP で null安全

前提 PHP >= 8.0 PHPStan: 1.2.0 null安全とは 簡単にいうと、null が原因で実行時エラーにならない仕組みのこと。 コンパイラや静的解析ツールによって nullable 型とnon-nullable型を区別し、必要な null チェックが機械的に強制されることで、null を安全…

React + Redux のベストディレクトリ構成 re-ducksパターンとは?

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2021の9日目の記事です。 はじめに こんにちは。株式会社ホワイトプラス、エンジニアの @napple-w-plus です。 ホワイトプラスでは主にお客様が触れるWeb全般を、フロントエンドからサーバーサイドまで広く担当していま…

コードレビューの観点を言語化してみる試み

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2021の6日目の記事です。 はじめに こんにちは、ホワイトプラスのバックエンドチームでEMをしているinouehiです。 ホワイトプラスではコードレビューが活発に行われています。 コードレビューは品質の向上、技術の伝承…

リファクタリングタイム 〜KPTを放置しないために〜

チームで運用している制度「リファクタリングタイム」について紹介します。 毎週火曜 13:00〜19:00の間を「リファクタリングタイム」とし、エンジニア自身の気付きや課題感に基づいて改善活動を行っています。

Androidアプリのこれからの設計を考えた

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2020の25日目の記事です。 はじめに こんにちは!ホワイトプラスでAndroidアプリを主に担当している仲見川です。 AndroidアプリのRebootから半年ほどたって設計もある程度見えてきたので整理しつつ今後どのようにあたら…

新卒エンジニアがスクラム開発で得られた恩恵

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2020 24日目になります。 こんにちは、今年4月に入社したマーケティング部システム開発グループの山内です。 ホワイトプラスでは主にお客様が触れるWeb全般を、フロントエンドからサーバーサイドまで広く担当しています…