WHITEPLUS TechBlog

株式会社ホワイトプラスのエンジニアによる開発ブログです。

Androidアプリのこれからの設計を考えた

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2020の25日目の記事です。 はじめに こんにちは!ホワイトプラスでAndroidアプリを主に担当している仲見川です。 AndroidアプリのRebootから半年ほどたって設計もある程度見えてきたので整理しつつ今後どのようにあたら…

新卒エンジニアがスクラム開発で得られた恩恵

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2020 24日目になります。 こんにちは、今年4月に入社したマーケティング部システム開発グループの山内です。 ホワイトプラスでは主にお客様が触れるWeb全般を、フロントエンドからサーバーサイドまで広く担当しています…

MAD Scoreを計測してみました

こんにちわ!Androidアプリ担当の仲見川です。 先日GoogleよりMAD Scoreの計測とシェアができるページがAndroidのdevelopersサイトで公開されました。 MAD Scoreとは「Modern Android Development Score」の略でAndroidも登場から10年を超えていますので初期…

強力な型補完を行うRestAPI ClientをTypeScriptで実装した

この記事は WHITEPLUS Advent Calendar 2020 - Qiita 21日目になります。 こんにちは。株式会社ホワイトプラス、エンジニアの杉山です。 ホワイトプラスではリネットの フロントエンドからサーバーサイドまで広く担当しています。 リネットではReact + Redux…

PHP Conference Japan 2020 に登壇してきました

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2020の16日目の記事です。 こんにちは、Lenet のクリーニング生産パートナーのシステム開発を担当している古賀です。 先日開催された PHP Conference Japan 2020 で登壇する機会をもらったので、今日はその時の話を書き…

コロナ禍におけるペアプログラミングのお話し

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2020の15日目の記事です。 はじめに こんにちは、ホワイトプラスでクリーニング生産パートナー向けシステム等を開発しているinouehiです。 私たちのチームではアジャイル(スクラム)で開発を運営しており、ペアプロを…

衣服ラベルの洗濯記号を機械学習で判定して正しい洗濯方法を学ぶ

これはWHITEPLUS Advent Calendar 2020の14日目の記事です。 はじめに こんにちは、WHITEPLUS リネットマーケティング部システム開発Gのhirasushiです。 突然ですが、皆さんは洗濯の前に『洗濯表示』を見ていますか? 『洗濯表示』(洗濯マーク)は、服のタ…

リネットのバックエンドにおけるチーム開発の取り組み(2020年版)

これはWHITEPLUS Advent Calendar 2020の3日目の記事です。 こんにちは、リネットのバックエンドチームでエンジニアマネージャーをしている八巻です。 ネット宅配クリーニングのリネットではWebで注文を受ける他に、クリーニング工場の生産をサポートする仕…

ホワイトプラスを支えるエンジニアの環境や開発スタイル v.2020

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2020 初日になります。 こんにちは、もっぱらデータエンジニアリングがメインになっていてCTOは兼任状態になっている 森谷 です。 技術的に込み入った内容は頼もしい皆におまかせするとして、 採用面接時によく聞かれる…

AndroidXへの移行でハマったこと

こんにちは、Androidアプリ開発を担当している仲見川です。 日にちが開いてしまいましたが「Androidアプリを2年半ぶりにリリースするためにしたこと」との中で実施したAndroidXへの移行にフォーカスして見たいと思います。 背景 今回TargetSDKVersionを29と…

Androidアプリを2年半ぶりにリリースするためにしたこと

はじめに ホワイトプラスエンジニアの仲見川です。 私はいままで主にサーバーサイドエンジニアとしてリネットの開発に関わってきました。 2020年4月よりAndroid™*1アプリ開発を担当しています。 業務としてAndroidアプリの開発に本格的に携わるのは初めてな…

cert-managerで管理する証明書を強制的に更新する

こんにちは。基盤チームのakaimoです。 現在リネットではTLS証明書にLet's Encryptを使っていて、その管理にcert-managerを導入しています。 先日、Let's Encryptのインシデントにより証明書の強制失効が行われました。 community.letsencrypt.org 幸いリネ…

Object-Oriented Conference 2020で登壇してきました

こんにちは八巻(id:yamakii)です。 Object-Oriented Conference 2020でホワイトプラスのDDDの取り組みについて発表をしてきました。 Object-Oriented Conference 2020(OOC 2020)とは オブジェクト指向のあれこれ、話して、知って、新たな発見を! Object-Ori…

Developers Summit 2020 でデータ基盤構築に関する話をしてきました #devsumi

デブサミとは 2003年から毎年開催されている、国内最大規模の技術カンファレンスで、 エンジニアの間でもかなりの知名度のイベントだと思います。 2020年02月13〜14日にホテル雅叙園東京で開催され、私は2日目の14日に登壇してきました。 「1ヶ月でデータ基…

DDD入門者が学んだ、クラスにロジックを持たせるときの考え方の基礎

これはWHITEPLUS Advent Calendar 2019の18日目の記事です。 はじめに 最近入社した私は業務知識を短期間で習得するため、オンボーディングとしてベテランエンジニアとペアプロで開発を進めています。 その時の様子はこちらの記事にまとめましたので、読んで…

DDDで生産日程のモデリング

これはWHITEPLUS Advent Calendar 2019の17日目の記事です。 はじめに ホワイトプラスが運営するリネットではドメイン駆動設計(DDD)を取り入れた開発をしています。 2年前のアドベントカレンダーの記事でGoでDDDを実践するモデリングの記事を書きました。 こ…

ホワプラSlackBot、bb8のご紹介

Advent Calendar 2019 これはWHITEPLUS Advent Calendar 2019の2日目の記事です。 はじめに こんにちは、ホワイトプラス エンジニアの仲見川です。 「リネット」のフロントエンドからサーバーサイド、NW保守、社内イベントのシステム開発まで幅広く携わって…

社内の現状を聞いていくとデータ基盤をそろそろ作った方がはかどりそうだ。ということになったので1ヶ月でデータレイクまでは整えてみた話

これはWHITEPLUS Advent Calendar 2019の1日目の記事です。 はじめに 先日、データレイクが期間にして1ヶ月、実稼働にすると正味7営業日程度で整いました。めでたしめでたし。 これから社内活用を促進しウェアハウス・マートの作成を進めていく段階ではあり…

リネットを題材にDDDにおけるコンテキストマップを整理してみつつ、来年の抱負で締めた話

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2018 最終日になります。 こんにちは、初日以来の登場の 森谷 です。 初日にはホワイトプラスを支えるエンジニアの環境や開発スタイルという記事で働く環境や開発スタイルを中心に書きまして、 具体的にどんなシステム…

Pusherを使ったリアルタイム通知機能

この記事はWHITEPLUSのカレンダー | Advent Calendar 2018 - Qiitaの23日目になります。 どうも皆さん、おはこんばんにちは。WHITEPLUSのエンジニアのkazunkrandsです。 昨日に引き続き、どうもです。 私は、弊社で新規事業として運営している生活サービスに…

Amazon Rekognitionを使った顔写真クロッピング

この記事はWHITEPLUSのカレンダー | Advent Calendar 2018 - Qiitaの22日目になります。 どうも皆さん、おはこんばんにちは。WHITEPLUSのエンジニアのkazunkrandsです。 私は、弊社で新規事業として運営している生活サービスに特化した事業者様とユーザーの…

オフィス便利グッズ5選!デスク周りのオススメ便利グッズはこれ決まり【2019年最新版】

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2018 - Qiita 21日目になります。 (編集・執筆:ホワイト大塚) 1日の大半を過ごすオフィス環境を快適にさせてくれる便利グッズはお持ちですか? 今回は2019年に揃えておきたいオフィス便利グッズを5つ厳選して紹介し…

MySQLをRDSからCloud SQLに移行するときに考えたこと

WHITEPLUSで基盤回りの担当をしているakaimoです。 リネットではマイクロサービス化を進めるために、Elastic BeanstalkからGKE+Istioに移行しました。そのときにWebサーバーだけでなくログ基盤やDBなども一緒に移行し、インフラの大部分がAWSからGCPに変わり…

【パリピ】Lenetのさらなる上り調子を願って、ううるくんにもテンション上り調子になってもらった【まんじ】

う この記事は WHITEPLUS Advent Calendar 2018 17日目になります。 こんにちは。株式会社ホワイトプラス、エンジニアのうめざわです。 将来の夢はジュリアナ東京の復活です。よろしくお願いいたします。 さて、皆さんはううるくんをご存知でしょうか。 うう…

非デザイナーやエンジニアが "それっぽいUI" をつくるコツ

ROOTS この記事は WHITEPLUS Advent Calendar 2018 15日目になります。 こんにちは。株式会社ホワイトプラス、エンジニアのうめざわです。 先日、10万25歳になりました。 ホワイトプラスでは、エンジニアとして平均年齢の底上げを担当しています。 さて、エ…

「エンジニアとして挑戦してみたくなったんです」─入社1年目のエンジニアが語るホワイトプラスの魅力とは【セルフインタビュー】

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2018 - Qiita 14日目になります。 (編集・執筆:大塚) 2018年からホワイトプラスへジョインした大塚氏に、激動の1年を振り返りつつホワイトプラスの魅力や、入社を決めた理由はなんだったのか。改めて聞いてみた。 ―…

普通科高校生が興味本位でIH装置を作り鋳造するまでの話

はじめに この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2018 - Qiita 13日目になります。 初めまして!WPに新卒エンジニアとして入社しました"まっすー"です。どんな人間かは前に記事を書いたので、そちらをご覧ください! ⇨ 自己紹介 きっかけ なぜIH装置に興味を…

ソフトウェアエンジニアがIoTやってみた

この記事はWHITEPLUS Advent Calendar 2018 - Qiita 9日目になります。 こんにちは、WHITEPLUSのサーバーサイドエンジニア仲見川です。 リネットのフロントエンドから社内イベントのシステム開発まで幅広く携わってます。 SendGridでSMTPを使わずNode.jsでお…

libpcapでVPNのアクセスを可視化する

WHITEPLUSで基盤回りの担当をしているakaimoです。 最近はGKEやIstioなんかを触っています。 Istioでマイクロサービスを構築していると、設定ミスなどで意図した通りに通信ができないことがあります。Istioを隅々まで把握している人ならば、設定ファイルを見…

GoLandで書く効率的なGoのユニットテスト(Table Driven Test)

この記事はWHITEPLUSのカレンダー | Advent Calendar 2018 - Qiita 5日目になります。 こんにちは、WHITEPLUSのサーバーサイドエンジニア八巻です。 マネージャーをしながら、リネットの設計リードをしたりしています。 今日は設計の検証に欠かせないユニッ…